新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

14

HCL Ambassador 2022 日本祝賀Partyを継承した第37回のの会

ドミノに興味ある人集まれー

Organizing : のの会運営委員会

Hashtag :#NotesKnows
Registration info

Description

のの会について

notes knows 会、略して「のの会」ではNotes/Domino系のスタートアップやデビューする皆さんを応援します。 定期的に行われている各種テクニカルコミュニティでのディスカッションのサマリーの報告やNotes/Dominoの基本的な開発系の話題を毎回フォーカスしていきます。毎回名物ブロガーの皆さんがブログのテクニカルネタでLTをするかも。雰囲気に馴染んでくれば今度はご自身で整理してみた内容を発表してみて下さい。いろんな助言も貰えますよ。そして次は「テクてく Lotus 技術者夜会」や「ノーツコンソーシアム」へもドンドンご参加してみて下さい。 のの会は以下を中心にボランティアの皆さんでスポンサー企業の支援のもと運営してます。

  • Notes/Dominoの基本的な部分を中心に昔ながらのコアなドミノやノーツらしいところを中心に今更聞けない素朴な疑問を解消して頂く。
  • そして新しく社内でノーツドミノを導入する際の稟議書や決裁書を書くヒントを見つけて頂く。
  • さらにはノーツコンソーシアムの魅力的な研究会に参加するための稟議書や決裁書を書くヒントを見つけて頂く。
  • ノーツコンソ新任担当者研修からの次のステップを目指して頂く。

上記を目的にノーツドミノのビギナーの皆さん(このような人達をののさんとお呼びしています)をお助けできればと考えております。

注意事項

  • 第37回のの会を通常の新年会に変更します。
  • 1月中旬から東京での市中感染の増加が懸念されています。
  • もちろんブースター接種や治療薬の運用が始まれば心配は薄れるでしょう。
  • このような状況下でスポンサーや運営母体が存在する会合を開くことによしとしない意見もございます。
  • 会場の貸切もスポンサー募集も止めます。
  • この度は予測が難しかったとは言えパーティーに期待を持たせてしまい本当に申し訳ございませんでした。
  • とはいえせっかくの新年を祝う会でもあります。
  • お申し込みも継続し集まれる人だけが集まっていろんな事をお祝いしたいと考えています。
  • 集まれる人は集まって祝杯をあげましょう!
  • とはいえすぐに連絡できる体制及び会場への人数連絡も必要なのでお申し込みはお早めにお願いいたします。
  • form.jotform.com/213491632335453

お申し込みページ

HCL Ambassador 2022 日本祝賀Partyを継承した第37回のの会お申し込み

参加費用

費用は現地会場にて実費払いに変更しました。

Ambassador向け記念品含む参加費用は4000円

スポンサー(絶賛募集中)募集は停止しました。

  • 各所にてご紹介及びご要望ならアピールタイムをご準備します!!!!

OnTime Group Calendar

会場

秘密基地 代々木ミルクホール

今回のテーマ

  • 第37回のの会。今回はパーティーだぜぃ!
  • 例年通りHCL Ambassador 2022が発表されました。
  • 今回も日頃の活動に感謝を込めて盛大にお祝いをいたしましょう。
  • 会場は今年のAmbassadorの人選にあわせて昭和レトロを感じることが出来る素晴らしい場所を確保出来ました。

対象となる人

  • HCL Ambassadorの2022年就任をお祝いしたい人はどなたでもお越しください。

更新履歴

日時 内容
2021/12/17 告知
2021/12/29 パーティー形式の変更

日時

2022-01-14(金)19:00 - 21:00(開場18:45、閉場21:00)

関連リンク

URL
facebook https://www.facebook.com/notesknows/
ハッシュタグ #のの会、#notesknows

連絡事項・注意事項

  • イベント内容は一部変更になる可能性がございます。
  • 会場にWiFiはございません。
  • 電源は利用可能です。ただし全員には行き渡らない場合もあります。念のため PC は十分に充電をしてご来場ください。

COVID-19対応について

のの会は参加者を特定できる会として不特定多数による集会とは異なり特定少数によるミーティングと考えておりますが 直前に開催形式を変更する場合もございますのでご了承ください。

また当日は以下の内容を徹底していただくことをお願い予定です。

  • 会場までの往復および開催中もマスクの着用
  • 会場にて消毒用アルコールによる手洗い
  • その他COVID-19下における行政による一般的な指導推奨する行動

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Toshi Okamoto

Toshi Okamoto published HCL Ambassador 2022 日本祝賀Partyを継承した第37回のの会.

12/17/2021 11:08

HCL Ambassador 2022 日本祝賀Party(第37回のの会) を公開しました!

Group

Ended

2022/01/14(Fri)

19:00
21:00

Registration Period
2021/12/17(Fri) 00:00 〜
2022/01/13(Thu) 23:00

Location

代々木ミルクホール

東京都渋谷区代々木1-32-12(パリスビル2F)